フリーランスのリアルと失敗談|マーケティングに飲み込まれないための心得

フリーランスのキラキラしたイメージの裏側

SNSを見ていると「自由な時間で働ける」など、キラキラしたライフスタイルを発信するフリーランスが多く見受けられます。

しかし、その多くがフリーランスを目指す人をターゲットにしたスクールやコンサルへの誘導を目的としている場合もあります。

もちろん中には本当に有益な情報を提供している人もいますが、それらもビジネスとして収益化されていることを忘れてはいけません。


私の失敗談:高額スクールへの投資

以前、流行りのWEBデザインスクールの無料説明会に参加し、営業の巧みなトークに惹かれ、60万円を投資した経験があります。

しかし、冷静に考えれば、WEBデザインで本当に稼げるなら、スクールの営業に力を注がないはずです。

この経験を通じて、高額なスクールやコンサルに飛びつく前に冷静に考えることの大切さを学びました。


キラキラ発信に惑わされないために

SNSで目にする「PC1台で自由に旅行しながら稼ぐ」という理想的な働き方には憧れます。

しかし、その発信の裏側にはマーケティング戦略が隠れていることも。

情報を鵜呑みにせず、以下のポイントを確認しましょう:

  • 具体的にどんなスキルが学べるのか

  • 実際にそのスキルで稼げている人がいるか

  • 第三者の評価や口コミはどうか

第三者の評価があると信頼しやすくなる心理を利用したマーケティング手法もあるため、注意が必要です。


納得できる自己投資を心がけよう

大金を払って何かを学ぶ際には、勢いで契約せず、自分が本当に必要としているものかを慎重に考えましょう。

資本主義社会では、需要と供給によって成り立っています。

誰かの「キラキラした働き方」を支えているのが、自分が払ったお金である場合も少なくありません。


まとめ:マーケティングの渦に飲み込まれないために

フリーランスや理想的な働き方に憧れる気持ちは素晴らしいですが、自分が納得できるお金の使い方を心がけたいです。

大金を払うなら、それ以上の価値を生むスキルや知識を得られる場所を選ぶのが大切です。

また、自己投資をしたなら「払った分、学び切る」という自責の姿勢が求められます。

「〇〇のスクールのせいで稼げなかった」という他責ではなく、すべて自分次第という覚悟が、独立の道を切り開きます。

過去の自分に言いたいことですが、どなたかのお役に立てたら嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA