こんにちは!
今回は「2025年に中国で流行している最新の音楽」を紹介します!
「中国語、勉強してみようかな」──そう思ったきっかけは、台湾ドラマや中華ドラマだったかもしれません。
ドラマからハマり、気づけば中華音楽やSNSまでチェックしてるあなたへ。
中華圏のカルチャーって、知れば知るほどクセになりますよね。
最近は中国語学習者の間でも「音楽でリスニング力UPしたい」「抖音(中国版TikTok)で流れてたあの曲、気になる!」という声が増えてきました。
中国語は、発音が命とも言われる言語。
歌を通して「楽しく発音に慣れる」「ネイティブの感覚に触れる」ことができるのも大きな魅力です。
この記事では、2025年現在中国で話題になっているトレンド曲を厳選して9曲ご紹介します。
ポップスからバラードまで、ジャンルも幅広くピックアップしました!
①《都是你》(すべては君のせい)by 井胧(ジン・ロン)
2025年に入ってから中国SNSで爆発的にシェアされたラブソング。
この曲は、恋愛による切ない感情や後悔、想いの深さを歌ったバラードソングです。
「君がいたからこんなにも苦しい、でも忘れられない」といった、感情の揺れ動きを丁寧に描いた歌詞が特徴です。
抖音(中国版TikTok)でも多数のカバーダンスや弾き語り動画が投稿されていて、特にZ世代に人気です。
思念随之来袭(sī niàn suí zhī lái xí)
それぞれの意味は、
思念(sī niàn):恋しさ、思い、懐かしさ(特に人への強い想い)
随之(suí zhī ):それに続いて/それとともに
来袭(lái xí):襲ってくる、押し寄せる(感情や敵などがやって来るイメージ)
つまり、「あなたへの想いが一気にあふれてきた」という恋しさを表現するフレーズです。
- 歌手名:井胧(ジン・ロン)
- 出身地:遼寧省瀋陽市出身
- 生年月日:1997年7月7日生まれ
- 特徴:「ネット発→テレビでも活躍」の代表的な若手アーティストで、ヒット曲と幅広いメディア出演により人気を確立
②《删了吧》(削除しよう)by 烟(許佳豪)(ヤン・シュゥ ジャーハオ)
戴羽彤(ダイ・ユートン)が歌う、カバー曲もいいですね!
- 歌手名:戴羽彤(ダイ・ユートン)
- 出身地:中国江蘇省徐州市
- 生年月日:1997年4月12日
- 特徴:YY(中国のライブ配信プラットフォーム)に所属する女性アーティストであり、
ネット上で人気のあるインフルエンサー
失恋後の「もう全部消してしまおう…」という気持ちを描いたバラードソング。
スマホ時代らしい「連絡先も写真も消した」という歌詞が共感を呼び、多くのリスナーの心に刺さっています。
《删了吧》(削除しよう)は、中国の歌手・烟(許佳豪)(ヤン・シュゥ ジャーハオ)が歌う失恋ソングです。
作詞は陶旧(タオ・ジウ)、作曲は楚明玉(チュー・ミンユー)。
この曲は、恋人との関係が終わった後、それでも忘れられない気持ちや迷いを抱えながらも、「連絡先も思い出も全部削除しよう」と決意する、切ない感情を描いています。
静かで感情を抑えたメロディと、やわらかくも心に響く声が、リスナーの共感を呼び、中国のSNSや音楽アプリで人気を集めました。

かすれたガラガラ声と曲調がすごい耳に残り、何度もリピートして聞いてしまいます。
おすすめの1曲です!
- 歌手名:烟(許佳豪)(ヤン・シュゥ ジャーハオ)
- 年月日:2004年8月6日
- 特徴:中国本土(中国大陸)出身のインターネット発の歌手※「网络歌手(ワンルオ ガショウ)」= インターネットで活動・人気を得た歌手(ネットシンガー)
③《与我无关(私には関係ない)》by阿冗(アーロン)
『与我无关』(私には関係ない)は、中国の歌手・阿冗(アーレン)が2020年にリリースしたラブソングです。
この曲は「別れた相手に対する複雑な感情(※意難平=割り切れない想い)」をテーマにしており、独特のしゃがれた声と切ない歌詞がリスナーの共感を呼びました。
リリースからわずか3か月で再生数1.6億回を突破し、SNSやショート動画でも話題に。さまざまな言語でカバーされるなど、中国全土で大ヒットしました。
※意難平(yì nán píng):気持ちの整理がつかない、割り切れない感情のこと。
- 歌手名:阿冗(アーロン)本名:劉偉(リウ・ウェイ)
- 出身地:中国浙江省
- 年月日:1994年7月13日
- 特徴:阿冗(アーロン)は、心に響く切ない歌声と歌詞で若者を中心に人気を集めており、特に《你的答案(あなたの答え)》は中国SNSを中心に爆発的な人気を誇る“国民的ソング”のひとつとなりました。
④《飞鸟与鱼》(鳥と魚)by 齐豫(チー・ユー)
台湾の実力派女性シンガー齐豫(チー・ユー)が作詞・歌唱し、弟の齐秦(チー・チン)が作曲を手がけた代表的なバラード曲。
鳥と魚は、空と水という全く違う世界に生きていて、それを自分と好きな相手にたとえた曲です。
つまり、『飛鳥と魚』は、違う世界に生きる者同士が惹かれ合いながらも、決して一緒にはなれない切ない恋を描いたラブソングです。
- 歌手名:齐豫(チー・ユー)
- 出身地:台湾省台中市
- 年月日:1957年10月17日
- 特徴:台湾出身の女性歌手・音楽家・慈善活動家。台湾大学で人類学の学士号を取得後、アメリカ・カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で人類学の修士課程に進学。
⑤《晚风心里吹》(夕風が心を吹き抜ける)by 阿梨粤(アーリーユエ)
タイトルの意味は「夕風が心を吹き抜ける」
疲れた夜に聴きたくなる、優しく包み込むような広東語の歌です。
《晚风心里吹》(夕風が心を吹き抜ける)は、中国の人気ゲーム「夢幻西遊」の女性専用門派「女儿村(娘々村)」のために制作された初の広東語オリジナルソングです。
もともとは阿梨粤が原唱(オリジナル歌手)で、後に香港の有名歌手李克勤(ハッケン・リー)がカバーし、2023年1月2日に発表されました。
中国語とはまた違った発音や曲調が楽しめます。
- 歌手名:阿梨粤(アーリー・ユエ)
- 出身地:中国
- 特徴:ピアノやギターでの弾き語りが得意なシンガーソングライター。
透き通った声と繊細な表現力が魅力で、中国の伝統風+ポップ音楽(国風ポップ)を得意とし、SNSや音楽アプリで活動し、作詞・作曲・歌を一人でこなす多才さで人気な女性シンガーです。
《晚风心里吹》(夕風が心を吹き抜ける)は、阿梨粤(アーリーユエ)が原唱(オリジナルシンガー)であり、李克勤(ハッケン・リー)がカバーした楽曲です。
1991年のヒット曲、大事MANブラザーズバンド『それが大事』が原曲を李克勤(ハッケン・リー)がカバーした広東語verが中国でも大ヒットしています。
原曲と聞き比べてみると、広東語verが新鮮に感じますね。

日本語が原曲になっている音楽を広東語でカバーして人気になった歌手ですね。
日本の歌は、中国でも愛される素敵な音楽が多くれ良いですね!
- 歌手名:李克勤(ハッケン・リー)
- 出身地:香港特别行政区
- 出身日:1967年12月6日
- 特徴:香港出身の実力派男性歌手・俳優・司会者・作詞家。
⑥《说爱你》((愛してるって))by 蔡依林(ジョリン・ツァイ)
台湾の人気歌手・蔡依林(ジョリン・ツァイ)の代表的な恋愛ソングで、大人気歌手、周杰伦(ジェイ・チョウ)が作曲した2003年のヒット曲です。
曲全体は、恋する気持ちの高まりと、相手に「好き」と伝える瞬間のドキドキ感を描いています。
「好きって言うのは勇気がいるけど、それでも伝えたい」――そんな乙女心が詰まった曲です。
- 歌手名:蔡依林(ジョリン・ツァイ)
- 出身地:中国台湾省新北市新庄区
- 出身日:1980年9月15日
- 特徴:台湾出身の人気女性ポップシンガー・女優・ファッションデザイナー。1999年にデビューし、独特の歌声とパフォーマンスでC-POPの女王と称される存在に。
⑦《偏爱》(一途な愛)by 張芸京(チャン・ユンジン)
台湾の歌手・張芸京(ジャン・ユンジン)が2009年にリリースした感情たっぷりのロックバラード。
ドラマ『仙剣奇侠伝三』の挿入歌にも使われ、大ヒットしました。
男性のような低音と女性のような高音が混ざった独特な歌声が魅力です。
「好きなら好き、嫌いなら嫌い」といったハッキリした愛情表現を歌詞で表現しています。
- 歌手名:張芸京(チャン・ユンジン)
- 出身地:台湾省台北市
- 出身日:1983年9月6日
- 特徴:男女の枠を超えた中性的な魅力と力強い歌唱力で、多くのリスナーの共感を得ており、その独特のスタイルと個性は、台湾ポップス界において際立った歌手です。
⑧《孤勇者》(孤独な勇者)by 陈奕迅(チャン・イーシュン)
2022年頃に発表され、その後もTikTokなどで人気を集め続けているロングセラー曲。
2025年もなお人気で、学校の卒業式や企業イベントなどで歌われる定番ソングになりつつあります。
去吗 配吗(qù ma pèi ma)
それぞれの意味は、
去吗 (qù ma):行くべきか?
配吗(pèi ma):ふさわしいか?
配(pèi)」は「ふさわしい」「値する」「相応する」という意味。
吗(ma)」は疑問を表す助詞なので、「〜ですか?」
つまり、「行くべきか? 自分にその資格があるのか?」という自分の勇気や価値を問い直すフレーズです。
孤独に立ち向かう人の葛藤や迷い、しかしそれでも前に進もうとする強い意志を象徴しています。

サビの去吗(qù ma)配吗(pèi ma)の部分がめっちゃかっこいいですね。何度もリピしてしまいます。
- 歌手名:陳奕迅(チャン・イーシュン)
- 出身地:香港
- 出身日:1974年7月27日
- 特徴:華語ポップスの男性歌手、俳優、作曲家。
【まとめ】おすすめ中国音楽8選まとめ
✅《都是你》(すべては君のせい)|井胧(ジン・ロン)
切なさと未練を描いたZ世代に人気のラブバラード。
✅《删了吧》(削除しよう)|烟(許佳豪/ヤン・シュゥ ジャーハオ)
失恋後の「全部消して前に進もう」という気持ちを描いたSNS共感ソング。
✅《与我无关》(私には関係ない)|阿冗(アーロン)
別れた恋人への割り切れない想いを描いた切ない名曲。
✅《飞鸟与鱼》(鳥と魚)|齐豫(チー・ユー)
「違う世界に生きる者同士の叶わぬ恋」を象徴的に描いたバラード。
✅《晚风心里吹》(夕風が心を吹き抜ける)|阿梨粤(アーリーユエ)
広東語の優しい響きが疲れた心に染み渡る癒しソング。
✅《说爱你》by 蔡依林(ジョリン・ツァイ)
ポップでキャッチーなメロディに乗せて、ストレートな愛の告白が魅力のラブソング。
✅《偏爱》by 張芸京(チャン・ユンジン)
一途な愛情を切なく表現したバラードで、心に響く感情豊かな歌声が特徴。
✅《孤勇者》by 陈奕迅(チャン・イーシュン)
孤独でも勇気を持って進む強さを歌い上げる力強いロック調の応援歌。
今回は、2025年に中国で注目されている流行音楽を8つご紹介しました。
教科書だけでは学べない“生きた表現”や発音、リズム感は、音楽を通して自然に身につきます。
勉強の合間のリフレッシュにもぴったり!
気になる曲があれば、ぜひYouTubeやSpotify等で検索してみてください!
コメント